はじめての技術書典メモ #技術書典 #技術書典6

自分がはじめて技術書典に行った時にこんな記事があったらいいなと言う物を自分向けに書いてみました。

 

【宣伝】

"読む" YouTubeことscraivが正式にスタートしました。
面白い投稿も多いので良かったら見ていってね。

scraiv.com

 

1.事前準備編

1.1.サークルチェック

1.2.アプリインストール

2.当日編

2.1.オススメの時間は?

2.2.ブースの回り方

2.3.立ち読みスペース

3.終了後編

3.1.支払い

3.2.感想を書こう

 

断りがなければ技術書典6ベースで書いています。

 

1.事前準備編

1.1.サークルチェック

イベント開始1週間~前日までにサークルリストから絶対に買う店のリストを作成する。

techbookfest.org

作成したらグーグルドライブでも使ってPDFにしておく。印刷して紙にしても良いしタブレット等に入れておくもの好手だと思います。

f:id:etcnohito:20190415153053p:plain

技術書典6でのリスト

1.2.アプリインストール

技術書典のアプリを事前にインストールしておく。必須ではないが支払いが楽なのでおすすめします。

blog.techbookfest.org

 

2.当日編

2.1.オススメの時間は?

この3つがオススメ

A.入場券発売40分前に並んで入場券を購入

B.無料入場開始40分前に入場券を購入

C.無料入場開始40分前に並んで無料入場

 

それぞれメリット・デメリットがありますので合うものを選んで下さい

Aのメリット

・売り切れの心配をしなくていい

・比較的ゆっくり買い物ができる

Aのデメリット

・待ち時間が長い

 

Bのメリット

・待ち時間が短い

・比較的空いている

Bのデメリット

・40分後には無料で入れるので費用対効果が微妙

・最初の1時間で全てを終わらせる必要あり

 

Cのメリット

・無料

・Aよりは待ち時間が短い

Cのデメリット

・売り切れの可能性がある

・無料組がどんどん入ってくるので急ぎで買い物を済ませる必要がある

・買い物が終わる頃には撤収しているブースも出てくる

 

ダウンロードコンテンツのみならCで十分ですし、売り切れが怖かったらAでしょうし、待つのが嫌ならBでしょうか。

 

逆におすすめできないと思うのは、

D.入場券発売開始直後

E.開場直後

F.無料入場開始10分後~1時間後

でしょうか。3つとも並ぶ割には見返りが少ないと思います。

 

2.2.ブースの回り方

1.1.で作ったリストと睨めっこして効率よく回っていくと漏れもなく、疲れません。

リストにはチェックしたお店に印がついているのと、矢印で順路が書いてあるのでそれに従えば間違いないです。売り切れが怖かったら特定のブースだけ先に回るのもありですが、かなり疲れます。

 

2.3.立ち読みスペース

予定のブースを回り終えたら立ち読みスペースで面白そうな本を手にとって見るのをおすすめします。良かったらブースに戻ってお買い物しましょう。

blog.techbookfest.org

 

3.終了後編

3.1.支払い

アプリを使って買い物をした場合には翌日に支払通知が来るのでさっさと支払いましょう。

 

3.2.感想を書こう

感想なんかいらないと思う方もいるかも知れませんが、基本書いた方が助かります。ブログでもいいですが、Twitterが良い気がします(サーチしやすいように写真やタイトルは書いた方が良いでしょう)。なお写真をアップする際にはQRコードなど上げてはいけないものをあげないように注意しましょう。

 

終わり。